アスレプラス ashreplus
荒川河川敷で旗振り応援(総武線 新小岩➤平井)
更新日:2022年8月10日

東京 総武線 新小岩駅➤平井駅間に荒川を渡る橋があります。
朝の出勤途中(上り)橋を渡り終える頃、窓から朝日が昇る方向を眺めていると、
突然大きな幕が掲げられ旗を振る人たちの姿が、、、

「今日も頑張ろうぜ!」
「自分を愛する♡」
毎日、交互にメッセージを変え旗を力強く降る人たちの正体は、
漫画教室いるかM.B.A代表 田中裕久氏と書家 鈴木猛利氏です。

二人の力強い旗振りを目撃した電車乗客の方々からTwitterで
「心打たれた」「勇気をもらえた」「なぜか涙が出そうになった」などなど
の有難いコメントで話題になっています。


二人とも本当に全力に旗を振っているんです。
終わる頃には真冬早朝の寒さなど何処へやら体はポカポカに温まっています。
コロナ禍の閉塞感漂う中、少しでも社会を元気づける活動をと思い立ち
始まったのがこちらの活動なのだとか。
もちろん文字は書家の鈴木猛利さん直筆です。
私も一緒に旗を振りながら気づいたこと。
それは旗を振り応援するつもりが、知らずのうちに自分が
元気づけられているという不思議…。
旗振りの世界は深い…。

旗振りの様子をYouTubeで公開しました。ぜひご覧ください。↓↓
(1) 旗振り応援「自分を愛し、今日もがんばろうぜ!」Flag-waving by muyuu【無由muyuu】 - YouTube
【活動情報】
<旗振り発起人>
・漫画教室いるかM.B.A.代表 田中裕久氏 www.iruqa.com
・書家 鈴木猛利氏 www.mohri-s.com
・㈱タバタコーポレーション 代表取締役 田畑 弦 氏 http://www.tabatacorp.com/
<場所>
小松川運動公園 線路沿い(日の出側)
<旗振り時間>
平日7:00~9:00頃